訪問リハビリテーションとは、理学療法士が利用者様の自宅に訪問し、心身機能の維持・向上、日常生活の自立を支援するために理学療法等のリハビリテーションを行うサービスです。また、介護されるご家族様へ向けてアドバイス・相談も行います。
具体的な内容
・病状の観察
・運動機能の改善(関節可動域訓練、筋力の増強・維持、関節拘縮の予防など)
・日常生活動作の訓練(起き上がる、座る、立ちあがる、歩く、トイレ、更衣、入浴など)
・自主トレーニングなどの指導・アドバイス
・住宅改修・装具作成などのアドバイス
・家族の方への介護方法のアドバイス
当院を退院されてから、通院が難しい方はぜひご相談下さい。
実施地域
川越市本庁管区内
対象者
主治医に訪問リハビリが必要と判断された方で、
要支援1~2(介護予防訪問リハビリテーション)
要介護1~5(訪問リハビリテーション)
に該当される方
営業時間
月~金 9:00~17:30
土 9:00~11:30
日曜、祝日、年末年始休み
お問い合わせ先
TEL:049-222-0533
リハビリテーション科までお問い合わせ下さい